Articles from 11月 2013



今日の精一杯。。

DSC03701DSC03703DSC03704DSC03705DSC03706DSC03707DSC03708

今日の精一杯。。

DSC03727DSC03730DSC03731

今日の精一杯。。

DSC03647DSC03649DSC03650DSC03651

今日の精一杯。。

DSC03644DSC03645DSC03641DSC03642

今日の精一杯。。

DSC03621DSC03631DSC03620DSC03632DSC03619

 

【畳の隙間】

長年住まわれて行くと隙間が出来ます。

室内環境次第で、無垢材・畳、双方がヤセて来るからです。

柱と畳寄せとの接続部分には、よく見られます。

隙間を埋めるのも、畳屋の重要な仕事の一つです。

畳屋が用いるモジュールは尺貫法です。

一分はおよそ3mm、半はおよそ1.5mm、ツヨメはおよそ1mmです。

写真 (1)

写真 1写真 2

 

奥様のお父様から、

畳は3年経ったら裏返し。5年経ったら表替え・・・

と教えられたそうで、

『その通りとはなかなか行きませんけど、父の教えを出来るだけ守ろうと思ってます』

畳替えに伺う度、必ずお仏壇にお線香を上げて合掌をされます。

私にとって、家・家族・夫婦の手本とさせて頂いています。。

 

DSC03633DSC03629

DSC03634DSC03640

今日の精一杯。。

DSC03613DSC03615DSC03614

今日の精一杯。。

DSC03611DSC03612DSC03610

今日の精一杯。。

朝茶のお心遣いを頂きました。。

写真 (1)DSC03602DSC03593DSC03603DSC03605

お庭に咲いていました。。

DSC03601DSC03596

DSC03597DSC03598DSC03599